新宿中央公園の魅力再発見!の最新版「公園散策で秋を満喫」を配布しております。
園内各所の紅葉についてご紹介しているセルフガイドです。(PDFはこちら)
園内掲示板ラックに配布中です。
お散歩のお供にいかがでしょうか。
新宿中央公園の魅力再発見!の最新版「公園散策で秋を満喫」を配布しております。
園内各所の紅葉についてご紹介しているセルフガイドです。(PDFはこちら)
園内掲示板ラックに配布中です。
お散歩のお供にいかがでしょうか。
新宿中央公園の魅力再発見!の最新版「公園と美術館でひまわりを満喫しよう」を配布しております。
園内各所で見られるヒマワリについてご紹介しているセルフガイドです。(PDFはこちら)
今年は、園内では3種類のヒマワリ(サンビリーバブル・コング・ビンセント)をご覧になれます。特に、今年はコングという高さ3m以上にもなるヒマワリの種類も植えています。
芝生広場花壇の「サンビリーバブル」はきれいに咲いていますが、ジャブジャブ池周辺花壇のヒマワリたちはまだまだ成長中のようです。
(撮影2023年7月25日)
これからが楽しみですね。
セルフガイドは園内掲示板のラックにて配布中です。
ぜひ、セルフガイドをお手に取ってお散歩を楽しまれてみてはいかがでしょうか。
熱中症には十分お気をつけくださいませ。
太陽がでてきたとおもったら曇ったりと、ころころ変わるお天気ですね。
セルフリーフレット「新宿中央公園の魅力再発見!」が完成しました。
今回は、「梅雨に楽しむ公園散歩」です。
アジサイやバラについてご紹介しています。
園内各所の掲示板ラックにて配布中です。(PDFはこちらです。)
園内のお散歩の友にいかがでしょうか。
セルフリーフレット「新宿中央公園の魅力再発見!」(5-6月)
バラはどんどん咲き始め、アジサイは少しずつ花を開き始めています。
区民の森のバラ花壇(撮影5月8日) ちびっこ広場のヤマアジサイ(撮影5月12日)
新宿中央公園の魅力再発見!の最新版「秋の公園紅葉散歩」を配布しております。
園内の紅葉・黄葉スポットと9月22日からオープンしたちびっこ広場をご紹介したセルフガイドです。
こちらは園内ラックにて配布中です。
ぜひお手に取って、公園散策をお楽しみください。
お待たせしました!
新宿中央公園の魅力再発見シリーズの最新版「季節の花に囲まれて」を配布中♪
区民の森バルブガーデンの紹介と3月~4月にみられるおすすめの花を紹介した
セルフガイドです。
園内各所にあるパンフレットラックにて配布しています。
このたび新宿中央公園では、新たなセルフガイドを配布することとなりました。
「新宿中央公園の魅力再発見」をテーマに、おすすめスポットやイベント情報を掲載しています。
2022年VOL.1では早春の公園の魅力をご紹介!
裏面では、野鳥観察のポイントをご紹介!!お散歩しながら探してみましょう♪
また、新たに「新宿中央公園にあつまる鳥たち」も発行しました!
配布は管理事務所で行っています。ぜひ合わせてご覧ください。
※野鳥図鑑につきまして、以下修正いたします。
シメ:誤:留鳥 正:冬鳥
配布場所は、園内各所にあるパンフレットラック掲示板にて配布中。
下記からもご覧いただけます。
↓魅力再発見シリーズ 早春
このたび新宿中央公園では、新たなセルフガイドを配布することとなりました。
「新宿中央公園の魅力再発見」をテーマに、おすすめスポットやイベント情報を掲載しています。
VOL.2ではイルミネーションイベント「TWINKLE PARK」をご紹介!
裏面では、会場に隠れている動物たちのご紹介!お散歩しながら探してみましょう♪
配布場所は、園内各所にあるパンフレットラック掲示板にて配布中。
下記からもご覧いただけます。↓
このたび新宿中央公園では、新たなセルフガイドを配布することとなりました。
「新宿中央公園の魅力再発見」をテーマに、おすすめスポットやイベント情報を掲載しています。
こちらでは紅葉スポットをご紹介!
裏面では、秋の公園お散歩MAPをご紹介!
配布場所は、園内各所にある掲示板にて配布中。
ぜひご覧ください。
下記からもご覧いただけます。↓
このたび新宿中央公園では、新たなセルフガイドを配布することとなりました。
「新宿中央公園の魅力再発見」をテーマに、おすすめスポットやイベント情報を掲載しています。
10月号では、愛犬と散歩するおすすめスポットをご紹介!
裏面では愛犬と参加できるイベントをご紹介!
配布場所は、園内各所にある掲示板にて配布中。
ぜひご覧ください。
下記からもご覧いただけます。↓