地域情報サイト「西新宿 LOVE Walker」へ、新宿中央公園についてコラムを掲載しています。
是非ご覧下さい。
下記をクリック!!
地域情報サイト「西新宿 LOVE Walker」へ、新宿中央公園についてコラムを掲載しています。
是非ご覧下さい。
下記をクリック!!
多目的運動広場にある河津桜は、少しずつ開花が進んでいます。
全体の見頃は、まだまだ先のようです。
芝生広場花壇には、葉牡丹が現在葉牡丹が植栽されています。
よーく見ると・・・・。何やら模様が!
●牛→寅 (干支模様)
●ハート型
植栽したてより葉牡丹が育って、模様がくっきりみえます。
散策の際、ぜひ探してみてください♪
区民の森にあるバルブガーデン、植栽されている球根は少しずつ花を咲かせる
準備に入っているようです。
そして、昨日よりクロッカスが数輪開花し始めました。
バルブガーデンの見頃時期が今から楽しみです。
区民の森には、今年度から「バルブガーデン」というエリアがあります。
ここはムスカリや八重咲きのチューリップ、一重のチューリップ、ラッパスイセンの球根を
植栽した花壇です。
富士見台近くにあり、現地には案内看板が設置してあります。
3月頃から徐々に花の開花が始まります。
写真は、2021年3月下旬頃の写真です。
今年はどんな姿のバルブガーデンになるか、お楽しみに!
眺望のもり にて
地域情報サイト「西新宿 LOVE Walker」へ、新宿中央公園についてコラムを掲載しています。
是非ご覧下さい。
下記をクリック!!
【連載/中央公園】河津桜も咲く新宿中央公園のじゃぶじゃぶ池、リニューアル工事中! – 西新宿LOVE WALKER
先日、ビオトープ周辺で「ヒ・ヒ・ヒ、、カカ!」という鳴き声が。
よ~く探してみると、、、、ジョウビタキ雄でした!
とてもおしゃれな野鳥で秋に越冬のため日本にやってきます。
遠くてわかりずらいですね。
次回は近くで撮れますように!
野鳥観察に良い時期です。
皆様も見かけた鳥などいましたら、教えてくださいね!
区民の森にある梅「銀世界」。1輪開花です!
多目的運動広場 法面に植栽されている河津桜が開花しました。
私が見つけられたのは、この1輪のみ。
蕾もぷっくりしているため、今週は開花が続きそうです。
ピンク色に染まる河津桜の木を見れる日が楽しみです。