公園だより / 2020年8月6日更新
多文化共生フットサルサークル:集合しないで写真!
多文化共生フットサルサークル:集合しないで写真!
本日7/26(日)に区民の森にて「愛犬と一緒の上手な暮らし方教室」を開催しました!
講師の三浦さんによる愛犬との接し方や心の繋ぎ方を披露!
あいにくの天候でしたがご参加いただきありがとうございました♪
次回は8/23の開催となります。
皆様のご参加お待ちしております♪
昨年秋から工事をしていたポケットパークが
3月27日の朝10時からオープンいたしました。
明るい広々とした一角となっております。
きょう日中は4月並の暖かさという予報です。
朝日の中、赤いチューリップが咲き始めました!
雨風の後の澄んだ青空、ハクモクレンやユキヤナギなどがまぶしく咲いています。
最近ウグイスの鳴き声がよく聞こえます。
3月1日、規模縮小のマラソンがお隣の都庁前をスタートした後の静かな園内で、タカトオコヒガンサクラがこれも静かに開花です♪
ちびっこ広場にてチューリップが沢山芽を出しています!
春が待ち遠しいですね♪
令和2年2月5日水曜日多文化共生フットサルサークルが開催されました。
冬らしい寒さになってまいりましたが、参加者は元気元気。
ちょっと足がつりそうになったり、身体が宙を舞ったりしましたが…
ウォーイングアップをたっぷりやりましょう!
2月は工事のため開催が変則です。
次回は第4水曜日です。ご注意ください。
開花です♪
かわいいです。