令和元年11月6日(水)、第13回多文化共生フットサルサークルが開催されました。
今回は新メンバーも加わり、10名の参加がありました。
夕方から始めてすぐナイターになります。
国籍、年齢を超えてフットサルで交流しよう!
次回は11月20日(水)を予定しています。お待ちしてます!
令和元年11月6日(水)、第13回多文化共生フットサルサークルが開催されました。
今回は新メンバーも加わり、10名の参加がありました。
夕方から始めてすぐナイターになります。
国籍、年齢を超えてフットサルで交流しよう!
次回は11月20日(水)を予定しています。お待ちしてます!
多文化共生フットサルサークル
フットサルを通じて留学生と交流しよう!
今回は4名の参加がありました。
でもなぜか途中で7名になっております。
多文化マジックです。
^_^
次回は11月6日(水)16時~18時を予定しております。
お待ちしてます。
多文化共生メッセージコーナー作りました。
多文化共生フットサルサークル
フットサルを通じて留学生と交流しよう!
10月に入りました。スポーツの秋です。
とは言うものの 季節はずれの暑さの中、16名の参加がありました。
このワイワイ感♪
夕暮れのスカイスクレーパーの元で
走りましょう!
次回は10月16日(水)16時~18時を予定しております。
実に残暑という感じの暑さですが、一汗かきにメンバーは10名集まりました。
イブニングバーも終わり、すぐに秋がやってきますね。
スポーツの秋!やる気の秋に向けて!!!
今しばらくは、体力消耗しないようにしておこうかな…
次回は9月18日水曜日を予定しております。
フットサルを通じて海外からの留学生と交流しましょう!
見学、お試し参加も歓迎です。
蒸し暑く、変わりやすい天気が続いています。
8月21日水曜日、多分化共生フットサルサークルを開催いたしました。
途中でちょっと雨が降りましたが、8名の参加がありました。
自己紹介のあとゲームを何回も行いました。
汗をたくさんかきました。気持ちよかったです。
次回はもう9月に突入です。がんばるぞ~(夏の疲れで大味な公園だよりでした。)
令和元年8月17日と18日、夏まつりが開催されました。
台風10号は北上して天気は回復しましたが、かなりの暑さでした。
でも、いつもと違う水の広場の雰囲気に目を輝かせている子ども達と一緒にこちらも大ハッスル!
夏の夜、大いに盛り上がりました。
また来年~♪
水と緑と光と音楽につつまれた 夏の夜のひとときでした。
8月2日(金)水の広場 イブニングバー&音楽ライブが開催されました。
イブニングバー&音楽ライブ
~今後の日程~
8月9日(金)
8月23日(金)
8月30日(金)
いずれも1日2回 19:00~20:00 20:30~21:30の開催を予定しております。
皆さまのお越しをお待ちしてます♪
令和元年8月7日、多文化共生フットサルサークルが開催されました。
本格的な夏に突入しました。連日猛暑の中、20名の参加がありました。
中国、韓国、ベトナム、UK、スペインの留学生も元気に参加です!
飲料水は2リットルくらい用意した方がいいというラインが入りました。
4チームできたので、交替で休みました。
次回は8月21日(水)を予定しております。まだまだ暑いかな…?!
みなさんお体に気をつけてお過ごしください。
お待ちしてます!
令和元年7月17日、多文化共生フットサルサークルが開催されました。
何日ぶりかの晴れ間でした。気持ちよかったですね~!
例によって最初は人数が少なかったのですが、だんだん増えて3チームプラスアルファ
飛び入り参加もありました。
きょうは見るだけ…
次回は8月7日(水)を予定しております。
お待ちしてます!
令和元年7月3日、多文化共生フットサルサークルが開催されました。
この時季毎回天気がぎりぎりまで心配ですが、なんとか雨は降らず。湿度は高かったですが、涼しい空気の中での開催でした。
今回はさらにいつもとちがう雰囲気~
というのも、メンバーが参加してくれる方を誘ってきて下さいました。20名の参加がありました。
なんかこの~、やっぱり多いといいなあ
女子も動きなめらか
今週は公園スタッフは出番無しでした。(ヨカタ)
多いので先にシャワーに行っちゃった方々すみません、最後に集合写真でチーズ!斜めからもカシャ!!!
次回は7月17日(水)を予定しております。
お待ちしてます!