緊張感のある春…という感じです。
みぞれが降ったあとは小春日和…
梅!開花です。
令和2年1月15日水曜日多文化共生フットサルサークルが開催されました。
あけましておめでとうございます。
年明けから元気いっぱいのみなさんです。
今回は韓国から2名の新メンバーとアルゼンチンから飛び入り参加がありました!!!
2月は工事のため開催が変則です。
第1、第4水曜日です。ご注意ください。
12月18日水曜日多文化共生フットサルサークルが開催されました。
令和元年2019年最後の活動となりました。
今回はメキシコから1名飛び入り参加がありました!
来年また元気でお会いいたしましょう。健康管理に気をつけてくださいね!
来年は1月15日がスタートです。
良いお年をお迎え下さい!
令和元年12月4日(水)
多文化共生フットサルサークルが開催されました。
11名の参加がありました。
あたりは年末ムードクリスマスムードが高まってきましたが、
メンバーは走り回って、シャワーを浴びて帰ってゆきます。
寒いので湯冷めしないように気をつけてください。
先日からフットサル施設のシャワー室にシャンプーとボディソープが設置されました。
評判いいです。♪
次回は12月18日(水)16時~18時を予定しております。
きょうで11月も終わり。お天気のよい土曜日になりました。
冷たい風が吹いていますが、秋色になった木々がきれいですよ~!
令和元年11月20日(水)多文化共生フットサルサークルが開催されました。
すっかり寒くなった午後の公園ですが、
いつものメンバー、しばらくぶりのメンバー、初めて参加の方など、30名以上の参加がありました。
予期せぬお祭り気分でした。
次回はもう12月です。
皆様ケガや風邪に気をつけて、またお会いしましょう!!!次回は12月4日水曜日を予定しております。
令和元年11月6日(水)、第13回多文化共生フットサルサークルが開催されました。
今回は新メンバーも加わり、10名の参加がありました。
夕方から始めてすぐナイターになります。
国籍、年齢を超えてフットサルで交流しよう!
次回は11月20日(水)を予定しています。お待ちしてます!
多文化共生フットサルサークル
フットサルを通じて留学生と交流しよう!
今回は4名の参加がありました。
でもなぜか途中で7名になっております。
多文化マジックです。
^_^
次回は11月6日(水)16時~18時を予定しております。
お待ちしてます。
多文化共生メッセージコーナー作りました。
多文化共生フットサルサークル
フットサルを通じて留学生と交流しよう!
10月に入りました。スポーツの秋です。
とは言うものの 季節はずれの暑さの中、16名の参加がありました。
このワイワイ感♪
夕暮れのスカイスクレーパーの元で
走りましょう!
次回は10月16日(水)16時~18時を予定しております。