カテゴリー: 園内花だより

公園だより / 園内花だより / 2024年3月24日更新

今日の園内は、曇り空が広がっていますが、少し暖かいですね。

区民の森では、タカトオコヒガンザクラの花が咲きはじめています。(撮影3月24日)

ほんのりと淡いピンク色の花を咲かせています。かわいらしいですね。
蕾のものもちらほら見られます。

蕾は、花びらとは違い、やや濃いピンク色をしています。
きれいですね。

 

公園だより / 園内花だより / 2024年3月19日更新

もう三月下旬に差し掛かりますが、まだまだ寒い日が続いていますね。

そんな中、バルブガーデンにムスカリが咲き始めました。

そして、そのムスカリの中に春の萌しが。

チューリップのつぼみがちらほらと現れてきました。

開花までまだしばらくかかりそうですが、成長が楽しみです。

公園だより / 園内花だより / 2024年3月12日更新

今日は生憎の空模様。

気温も下がり、気分も下がりがちですね。

そんな時は、水の広場や公園大橋に設置しているハンギングバスケットや寄せ植えを眺めてみるのはいかがでしょう。

色とりどりのお花たち。(撮影:3月11日)

お好きな色のお花はありましたでしょうか。

 

公園だより / 園内花だより / 2024年2月28日更新

本日の園内は青空が広がっています。
昨日の強風がうそのように穏やかな空間が広がっています。

ちびっこ広場を歩いていると、ほのかな甘い香りが漂ってきました。
ふと足元を見ると、ジンチョウゲ(低木)の花が咲き誇っていました。

蕾は濃いピンク色ですが、花が開くと白色をしているジンチョウゲのお花。

小さなお花がたくさん集まり、手毬のようにこんもり丸くなっています。

 

 

公園だより / 園内花だより / 2024年2月19日更新

今日は雨がしとしとと降っています。

多目的運動広場にあるカワヅザクラは見ごろを迎えています。
つい先日やっと蕾が膨らんできたと思っていましたが、早いものですね。
ぞくぞくと花が咲き続けています。

 

今日は雨が降っているため、
桜の花にしずくが滴り、晴れている日の桜とはまた違う乙な姿をお楽しみいただけます。(撮影:2月19日)


公園だより / 園内花だより / 2024年2月17日更新

暖かくなったと思ったら、寒くなったりと、寒暖差が激しいですね。

園内の南エリアにある「多目的運動広場」には、カワヅザクラ(バラ科)の木があります。

公園小橋より撮影

先日の暖かさからなのか、ぞくぞく花が咲き始めています。(撮影2月16日)
まだ蕾のものもあれば、花が開いているものもあります。
とてもきれいですね。

花の蜜を吸いに、ヒヨドリがやってきていました。
春のごちそうがやってきましたね。

公園だより / 園内花だより / 2024年2月9日更新

今日は少し暖かいですね。
園内では青空が広がっています。

園内スポーツコーナーの近くには、低木のヒイラギナンテン(メギ科)が植えられています。

 

ヒイラギのようなトゲトゲとした葉っぱを持っています。
葉に触れるととても痛いです。
今の時期は花の蕾が膨らみはじめ、花が開き始めている木も見られます。

 

ヒイラギナンテンの花の蕾を食べに、ヒヨドリがやってきていました。
みなさんも園内で出会ったことがあるのではないでしょうか。

こちらをやや気にしつつも、花の蕾をたくさんほおばっていました。
大好物なのでしょうか。

 

 

公園だより / 園内花だより / 2024年2月3日更新

今日は青空が広がり、少し暖かいですね。

園内のジャブジャブ池周辺にはいくつかの花壇があります。
黄色や赤色など色鮮やかなポピーが咲き誇り、その周りにはキンギョソウやハボタンが美しく咲いています。

また、ハボタンで「2024」と今年の年を数字におこした花壇もあります。数字のハボタンの周りを黄色とオレンジ色のビオラの花々が埋め尽くしています。

色鮮やかでとてもきれいですね。

また、ナノハナ花壇のナノハナの芽たちもぞくぞくと出てきています。
はやく花を見られるのが楽しみですね。

公園だより / 園内花だより / 2024年1月26日更新

今日も青空が広がっていましたね。
園内の公園大橋を歩いていると、梅の甘い香りがふわっと風にのり漂ってきました。

公園大橋や公園小橋付近では、満開の梅の木があります。

公園大橋をちびっこ広場方面に歩いていくと、濃いピンク色のウメの花がご覧いただけます。
公園大橋を通るとふんわりと香ってくる梅の香りは、このウメの木の花の香りのようです。

撮影:公園大橋付近

公園小橋では、白梅と紅梅を交互に植えており色合いがとてもきれいです。

撮影:公園小橋
撮影:公園小橋

一方、管理事務所前にある白梅の銀世界は、満開ではありませんがぽつりぽつりと咲き始めています。

ウメ「銀世界」撮影:公園管理事務所前

ぜひお散歩の際に、お立ち寄りください。

 

公園だより / 園内花だより / 2024年1月14日更新

今日は、青空が広がっています。
日中でも空気が冷たいですね。

管理事務所前には、「銀世界」と呼ばれているウメの木が植わっています。(撮影1月14日)

枝を良~く見てみると、蕾が膨らみ始めているようです。

白い蕾が、ほんのり赤みを帯びた萼に包まれています。
色合いが、とても美しいですね。

ページトップへ戻る