傷んだ芝生を回復させ春に芝が生えやすくするため、下記の期間芝生広場を閉鎖します。
利用者の皆様には大変ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
※ご好評により、スタンプラリー用紙の配布は終了しました。
プレゼントの引き換えは引き続き行っております。新宿中央公園の管理事務所へお越しください。
新宿御苑とコラボイベント「新宿のオアシス PARK & GARDEN をめぐるスタンプラリー」を開催します。
ラリー用紙をもらって、新宿中央公園、新宿御苑の2ヶ所のスタンプを集めたら
花や野菜のタネをプレゼント♪ どんなタネがもらえるかは、もらってからのお楽しみ!
【開催期間】 2021年11月1日~ (用紙がなくなり次第終了)⇒用紙の配布は終了
スタンプ用紙は、管理事務所前に設置します。
※スタンプ2個集めた方は、管理事務所でプレゼントを引換します。
2022年1月16日(日)に親子で参加できるイベントProjectWILD親子体験会「生き物ってふしぎ!?」を開催します!身近に生息している生きものをテーマとして、体験学習(Active Learning)をベースに楽しく学びと遊びを深めます。
日 時:2022年1/16(日)①12:30~ ②14:15~各回60分 ※受付開始は各開始時刻30分前
会 場:エコギャラリー新宿2階研修室
雨 天:小雨決行/荒天中止
参 加 費:子供1人につき500円
定 員:各回親子8組
対 象 者:生きものに興味がある3歳以上~小学校高学年くらいまでのお子様と保護者の方
持 ち 物:マスクの着用、ハンカチ、飲み物
参加方法:事前予約制 ※12月15日(水)10時より電話にて受付開始します。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベントは急遽中止となる場合がございます。
中止の場合は、前日17時までにHPヘッドラインでお知らせいたします。
参加予約/お問い合わせ:03-3342-4509(新宿中央公園管理事務所)
ProjectWILDについてはこちらをクリック!
2022年1月15日(土)に「ProjectWILD Growing Up WILD エデュケーター指導者養成講習会」を実施いたします。
日 時:2022年1月15日(土) 10:15~16:00 ※受付開始は10:00から
会 場:新宿中央公園内エコギャラリー新宿
雨 天:小雨決行/荒天中止
参 加 費:初めて参加される方 8,200円(テキスト代/保険代/資格認定修了証含)/当日現金支払
定 員:7名
対 象 者:18歳以上、環境教育に興味がある方(学生可)、幼児教育、
アクティブラーニングのスキルを学びたい方、スキルアップをしたい方
持 ち 物:マスクの着用、筆記用具、ハンカチ、飲み物、昼食など
参加方法:事前予約制 ※12月8日(水)13時より電話にて受付開始
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベントは急遽中止となる場合がございます。
中止の場合は、前日17時までにHPヘッドラインでお知らせいたします。
参加予約/お問い合わせ:03-3342-4509(新宿中央公園管理事務所)
プロジェクトワイルドについては下記公式HPからご確認ください。
プロジェクトワイルド公式HP
「自然を大切に」と理解するだけでなく「自然や環境のために行動できる人」を育成することに
取り組んだ野生生物を題材とした環境教育プログラムです。米国において長い時間をかけて、多くの人の協力を得て開発されました。
環境について学び、環境保全活動を行うことで、人間が野生生物と共存し、地球環境の良い影響を
与えることを目的としている「環境教育プログラム」です。
一つの活動をアクティビティと呼び、多くの実地試験、科学的根拠に基づいて作成されており、
教育上の優れた価値を有しています。
エデュケーターは、子どもたちにさまざまなワークショップを通してプロジェクト・ワイルドを活用した環境教育を実践する指導者のことです。
エデュケーターを育成する指導者(ファシリテーター)とネットワークを結び、地域の環境教育普及のための活動を行うことができます。
公園内で行われるイベントにつきましては、公園HPのカレンダーよりご確認お願いいたします。
水の広場・ちびっこ広場のトイレ は株式会社リンレイと多摩美術大学が共同で内外装のデザインをしています。12月19日(日)まで抽選でプレゼントが当たるキャンペーン実施中。
詳しくはリンレイHPへ。
12月1日(水)~25日(土)で、今年も新宿中央公園の冬季イルミネーションイベント「TWINKLE PARK」を開催いたします♪水の広場そして今年オープンした眺望のもりを中心に幻想的なイルミネーションを展開します。
〇眺望のもり
フォトスポットを設置し、新宿副都心の高層ビル群の夜景、園内のライトアップを一望できます。
画像はイメージです
〇水の広場
水の広場にあるナイアガラの滝のイルミネーションも、例年よりグレードアップ予定です!
画像はイメージです
〇水の広場階段
今年は何色に染まるのでしょうか。 昨年度の様子
【開催場所】眺望のもり、水の広場
【開催日時】2021年12月1日(水)~25日(土)17時~22時
ライトアップとイルミネーションに包まれた夜の公園散策をお楽しみください。
詳細は随時更新してきます。開催をお楽しみ!
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催の中止並びに内容が変更になる場合がございます。
新宿御苑とコラボイベント「新宿のオアシス PARK & GARDEN をめぐるスタンプラリー」を開催します。
ラリー用紙をもらって、新宿中央公園、新宿御苑の2ヶ所のスタンプを集めたら
花や野菜のタネをプレゼント♪ どんなタネがもらえるかは、もらってからのお楽しみ!
【開催期間】 2021年11月1日~ (用紙がなくなり次第終了)
スタンプ用紙は、管理事務所前に設置します。
※スタンプ2個集めた方は、管理事務所でプレゼントを引換ます。
ぜひご参加ください♪
この度『新宿中央公園検定』ができました!
園内の看板や掲示板からQRコードを読み込みご参加ください!
あなたは何問正解することができますか?
新宿中央公園にお越しの際、ぜひ挑戦してくださいね♪
地域情報サイト「西新宿 LOVE Walker」でも紹介されています。
【新宿/クイズ】新宿の雑学王を目指せ!? 新宿中央公園検定が10月28日(木)から開始 – 西新宿LOVE WALKER
11月17日(水)に「秋を探そう中央公園」を実施いたします。
新たな魅力を発見できる”公園散策ツアー”や落ち葉と紅葉に囲まれながら”ミニコンサート”などで秋を満喫しましょう!
以下詳細です。
『秋を探そう中央公園~新宿中央公園の素敵な秋を楽しもう~』
日 時:2021年11月17日(水) 11時~12時50分
参加費:無料
場 所:①公園散策ツアー ⇒ 新宿中央公園管理事務所前
②ミニコンサート ⇒ 区民の森
雨 天:中止 ※雨天中止の判断は当日8時30分。中止の場合は公園HPでお知らせします。