今日は、朝からしとしとと雨が降っていて、少しジメジメしますね。
公園大橋のちびっこ広場側には、アジサイの隣にカルミアがあります。
カルミアの蕾の姿は、ピンク色の金平糖のようです。とてもかわいいですね。(撮影5月13日)

今日は、朝からしとしとと雨が降っていて、少しジメジメしますね。
公園大橋のちびっこ広場側には、アジサイの隣にカルミアがあります。
カルミアの蕾の姿は、ピンク色の金平糖のようです。とてもかわいいですね。(撮影5月13日)

爽やかな風を感じる今日この頃、皆さんはどうお過ごしでしょうか。
新宿白糸の滝横には、白い花を咲かせるノイバラが風にそよそよと揺られていました。
鼻を近づけると、ほのかな甘い香りがします。(撮影5月10日)

今日は晴れたり曇ったり、雨が降ったりと天気が目まぐるしくかわりましたね。
公園大橋にあるフラワーポットのキンセンカやビオラは開花中です。
雨がやんだところで、お花の様子を見てきました。
キンセンカの花の中を見てみると、雨粒が輝いていて、とても活き活きと見えました。(撮影5月7日)


ジャブジャブ池周辺のハナミズキが見ごろを迎えています。
桃色に白色の花とともに新緑の緑色と、曇り空の下を彩っています。撮影4月18日


富士見台周辺には新緑の木々のふもとに、シャガが咲き誇っています。撮影4月13日
