新宿中央公園で実施されるイベントをトップページカレンダーから確認できます!
イベント情報は随時更新・追加します。
新宿中央公園に来園される時などぜひご活用ください!
印刷して使えるPDF形式のイベント情報カレンダーもご利用ください。
新宿中央公園で実施されるイベントをトップページカレンダーから確認できます!
イベント情報は随時更新・追加します。
新宿中央公園に来園される時などぜひご活用ください!
印刷して使えるPDF形式のイベント情報カレンダーもご利用ください。
今年のジャブジャブ池の実施期間は、7月19日(金)~9月16日(月)となっております。
令和元年!5月15日多文化共生フットサルサークルが開催されました。
現在の会員数は韓国1名、中国1名、日本7名。ベトナムから時々参加。今回はイギリス男子1名新しく加わりました。
新人は12歳です。いつもとちょっと違ってみんなお兄さん、お姉さんの顔つきに…♪
しかも会話が全部英語になっちゃってよくわからなかったワタクシでしたが、まあいいや、笑顔!!!
次回は6月5日(水)16:00~18:00を予定しております。
メンバー募集中です。
ご参加お待ちしてます。
タオル、飲物、着替え等ご用意下さい。
スパイクシューズは使えません。
詳しいことは管理事務所までお問い合わせください。(日本語対応)
カモ
カメ
新宿中央公園で実施されるイベントをトップページカレンダーから確認できます!
イベント情報は随時更新・追加します。
新宿中央公園に来園される時などぜひご活用ください!
印刷して使えるPDF形式のイベント情報カレンダーもご利用ください。
このたび、2017年1月号の新宿区外国語版広報紙「しんじゅくニュース」(No.47)に
多文化共生プロジェクトの一環として行われている「新宿中央公園フットサルサークル」が紹介されました!
日本語と英語・中国語・韓国語の4ヶ国語で読めるようになっています。
紙面ではイキイキと活動しているメンバーの姿が掲載されています。
それぞれの画像をクリックすると拡大するので是非読んでみてください♪
日本語Ver. 英語Ver.
中国語Ver. 韓国語Ver.
今後も新宿中央公園多文化共生フットサルサークルをどうぞ宜しくお願い致します。
※「しんじゅくニュース」のホームページへはこちらからアクセスください。
7月20日(水)の「水と緑のEvening Bar!!!」18時から開催!!
★出店メニュー/「店名」…商品名
「プレミアムトレジャース」… 和風ローストビーフ/自家製鶏ハム/オードブル3種盛合せ/冷やし深川飯
「ABCキッチン」… 鮪カマ焼き/イカ丸焼き/唐揚げ/海鮮串/温野菜サラダ/アンチョビポテト
「ニュージーランド社」… 焼肉弁当/中落ちカルビ/炭火焼肉オードブル/骨付きスモークフランク
「セントラルフーズK」… 各種燻製/燻製盛合せ/柿の種
「Park Cafe」… 枝豆/もつ煮/メキシカンアボカドナチョス/鶏のネギ塩/スモークチーズ
今年もやります!新宿中央公園のビアガーデン♪ 滝・夜景・緑の下で夏の涼を楽しもう!
■ 日程 7月20日(水)-9月30日(金)
水・木・金のみ開催
※8月11日(木)・9月22日(木)・23日(金)を除く
■ 時間 18:00-22:00
■ 開催場所 水の広場
★ 荒天中止
★ ラストオーダーは21:30まで
主催:新宿中央公園パークアップ共同体
後援:新宿区、(一社)新宿副都心エリア環境改善委員会、京王電鉄㈱、小田急電鉄㈱
協賛:キリンビールマーケティング㈱
お問合せ先:新宿中央公園管理事務所 03-3342-4509
※席・飲食物の予約は承っておりません。
団体登録証の有効期限が、2017年3月31日までの団体の方は、2017年4月1日以降、施設の利用ができなくなりますのでご注意ください。継続して利用するには、更新の手続きが必要になります。以下の書類をご用意の上、フットサル管理棟受付窓口までお越しください。窓口にて新しい団体登録証を発行致します。
1.団体登録申請書
2.身分証明書(代表者の住所や年齢がわかる健康保険証や運転免許証等。在勤チームは在勤証明書も必要)
3.これまで使用されていた団体登録証もしくはその写し
新宿中央公園フットサル施設
TEL:03-5321-6237(電話・受付窓口は9時~21時まで)
フリーメール運営会社の迷惑メール対策等の関係で、フットサル施設からのメールを受信できない場合があります。受信/受信拒否の設定にて、送信元が「@regasu-shinjuku.or.jp」のメールを受信できるように、迷惑メール設定から解除(もしくは受信の許可)をしていただきますよう、お客様からフリーメール運用会社へ連絡してください。お客様にはお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。