区民の森に「新宿区障害者による地域緑化推進事業」による花壇が設置されています。
障害者の就労支援をすすめている事業所が新宿区の委託を受けて整備している花壇です。
現在5団体が携わっております。
~NPO法人 工房『風』~

~オフィスクローバー~

~ラバンス~

~新宿あした会~

~新宿区立新宿福祉作業所~

区民の森に「新宿区障害者による地域緑化推進事業」による花壇が設置されています。
障害者の就労支援をすすめている事業所が新宿区の委託を受けて整備している花壇です。
現在5団体が携わっております。
~NPO法人 工房『風』~

~オフィスクローバー~

~ラバンス~

~新宿あした会~

~新宿区立新宿福祉作業所~

区民の森で大久保ツツジの苗を植えました。
おととしさし芽をした可愛い苗たちです。




さし芽は全滅したこともありました。
3年越し悲願達成です。

元気に育ってください!
公園大橋にあります花壇からの写真です。


こちらは公園大橋のちびっこ広場側にあるアジサイです。
濃いピンクが美しいです。

散策の際、ぜひご覧ください。
地域情報サイト「西新宿 LOVE Walker」へ、新宿中央公園についてコラムを掲載しています。
是非ご覧下さい。
下記をクリック!!
西新宿 LOVE Walker コラム:季節の足音 第7回 「アジサイロードは今が見ごろ!梅雨時の散歩は新宿中央公園で!!」
今朝管理事務所前に、あるお客様が。

どこにいるかわかりますか?もう少し近寄ってみましょう。

ノシメトンボでした。アカトンボの仲間です。

こんなにカメラが近づいても逃げません。羽を休めているようです。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年度のジャブジャブ池の開設を中止いたします。
皆様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください。
現在芝生育成に伴い、芝生広場は一部閉鎖をしておりますが、利用再開後は芝生広場のルールが一部変更となります。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

園内で見られる「アジサイ」の開花状況です。
◆アジサイロード◆
区民の森のアジサイロードは見頃が続いています。
*一部見頃終盤のアジサイのなかまもあります。




◆眺望の森◆
眺望の森でもアジサイのなかまが美しく色づいています。
*一部見頃終盤のアジサイのなかまもあります。


◆区民の森◆
区民の森のアナベルは白く色づいています。

園内のアジサイのなかまは、6月下旬頃まで楽しめそうです。
新宿中央公園内にあるエコギャラリー新宿にて『新宿エコライフまつり』が開催中です。
新宿中央公園としてはパネル展示にて『Growing Up WILD(幼児向けプログラム)』をご紹介しています。
詳しくはこちらをご覧ください。


ランチコーナー、水の広場のハンギングバスケットが掛けてあります。
こちらのバスケットは、「グリーンアドバイザー東京」の皆様に植えていただきました。
●ランチコーナー
ラウンド型、壁掛け用とあり、『キンギョソウ』『ペチュニア』『ベゴニア』をメインとしたバスケットです。
使われている花
ラウンド型:キンギョソウ・ダールベルクデージ・ラベンダーマルロ・トレニア
ブリーリーバー・ツデイ・ヤマホロシ・アイビー
壁掛け用:ベゴニア・マリウス・ツデイ・キンギョソウ・ヘベラ・シロタイ



●水の広場
スタンド型とラウンド型があり、『バラ』『ペチュニア』『ベゴニア』をメインとしたバスケットです。
使われている花
スタンド型 上:バラ・ペチュニア・キンギョソウ・トレニア・ラベンダーマルロ・ダールベルクデージ・ツデイ・エレモフィアニベア
スタンド型 下:ツルハナナス・ヘベラ
吊り下げ:ベゴニア・コリウス・ハレックス・アイビー


散策の際、ぜひお立ち寄りください。