重要なお知らせ表示: 重要なお知らせ

お知らせ / 2025年9月17日更新

ご利用者の皆様へ

園内ではさまざまな生き物が生息しています。

9月現在、スタッフで対策を行っておりますが、毛虫が発生しやすい季節となっております。

 

利用時に毛虫でお困りのことがございましたら、

お近くのスタッフや管理事務所スタッフにお声掛けくださいませ。

 

新宿中央公園管理事務所

公園だより / 利用規制 / 2025年9月16日更新

お知らせ / 利用規制 / 2025年9月15日更新

ご利用者の皆様へ

 

園内の滝施設、「新宿ナイアガラの滝」について

一部故障のため、

滝の稼働時間を通常の8:30~19:00 から、

9/15~9/18まで10:30~19:00に変更させていただきます。

ご理解ご協力お願いいたします。

 

新宿中央公園管理事務所

利用規制 / 2025年8月19日更新

ご利用者の皆様へ

9月1日から9月15日の間、芝生の養生のため芝生広場を閉鎖いたします。

ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

新宿中央公園管理事務所

利用規制 / 2025年8月7日更新

令和7年8月の情報


 

 

 

 

過去の情報


 

 

お知らせ / 2025年7月13日更新

ご利用者のみなさまへ

 

より安心してご利用いただくため、公園内施設におけるセンサーを設置しております。

・事故等の予防の為、ちびっこ休憩室フリースペース、更衣室1、更衣室2、授乳室、多目的トイレに人感センサーを設置しております。

・事故等の予防の為、赤ちゃん休憩室フリースペース、授乳室に人感センサーを設置しております。

・やけど予防の為、ちびっこ広場複合遊具滑り台に温度計測センサーを設置しております。

 

ご理解ご協力、お願いいたします。

 

新宿中央公園管理事務所

お知らせ / 2025年6月4日更新

ご利用者の皆様へ

2025年のジャブジャブ池の利用期間についてお知らせいたします。

 

 

注意事項など

ベビーカーの持ち込みはできません。
所定の置き場へお願いします。

お知らせ / 2025年4月23日更新

4月23日13時より、西エリアで「ちびっこ休憩室」がご利用いただけます。

利用時間については、
4月~9月  9:00~17:00
10月~3時  9:00~16:00
となっております。

また、併設されているバリアフリートイレのご利用時間については、通年9:00~17:00の間ご利用いただけます。

 

新宿中央公園管理事務所

公園だより / 2024年3月29日更新

新宿中央公園のネーミングライツパートナーが決まりました。
そのため、水の広場の名称が「ファンモアタイムひろば」という愛称名となりました。

今後、ひろばを活用して、西新宿エリアを訪れた方に楽しんでいただくイベントなどの取り組みを行っていきます。

より詳しくは「こちら」をご覧ください。

【問い合わせ先】
新宿区みどり土木部みどり公園課公園管理係
TEL 03-5273-3914

「ファンモアタイムひろば」のロゴ
お知らせ / 公園だより / 2024年1月4日更新

最近、ノーリードやロングリードによる苦情が増えております。
犬をお散歩される際は、下記のリードの長さご協力をお願い致します。


公園内では、リードの長さは2m以内でお願い致します。
※上記のリードの長さは、犬を連れて利用できる新宿区立公園の共通の取り決めです。

●犬が苦手な方や小さなお子さんなど公園内では様々なお客様がいらっしゃいます。
●リードが長すぎると行動の制御が難しくなり、噛みつき事故などにもつながりかねません。

皆様のご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

参照:新宿区役所HP「犬等を連れて利用できる公園」(更新日:2023年9月27日)
URL : 犬等を連れて利用できる公園:新宿区 (shinjuku.lg.jp)

公園内の掲示板等には下記の看板を掲載させていただいております。

 

ページトップへ戻る