月: 2025年4月

お知らせ / 2025年4月23日更新

4月23日13時より、ちびっこ広場のフットサル管理棟に新しくできた「ちびっこ休憩室」がご利用いただけます。

利用時間については、
4月~9月  9:00~17:00
10月~3時  9:00~16:00
となっております。

また、併設されているバリアフリートイレのご利用時間については、通年9:00~17:00の間ご利用いただけます。

 

新宿中央公園管理事務所

公園だより / 園内花だより / 2025年4月18日更新

眺望のもりエリアを歩いていると

ブドウの房のような形をした青紫色のかわいらしいお花を発見。

この花の名前はムスカリです。

ムスカリが咲く姿は「ブドウ咲き」とも呼ばれています。

英名は「グレープヒヤシンス」、和名は「ブドウヒヤシンス」。

涼やかに咲くムスカリの花をぜひご覧くださいませ。

公園だより / 2025年4月12日更新

気温が20度を超える暖かい日が増え、

色とりどりの花や、様々ないきものたちの数も増えております。

チューリップ 撮影2025年4月8日

 

ちびっこ広場のクジラ遊具も、春の木漏れ日の中を泳いでいるよう。

クジラ遊具 撮影2025年4月12日

 

明るい水色の体が、晴れ渡った青空のように、

ちびっこ広場をやさしく照らしてくれます。

 

お子様同士で仲良くご利用ください。

公園だより / 園内花だより / 2025年4月5日更新

管理事務所周辺には

ベルのような形をした、雪のような

小さな花が咲いています。

スノーフレーク ヒガンバナ科 R7年3月31日撮影

名前は、スノーフレークです。

「スノーフレーク」には、英語で「雪片」「ひとひらの雪」という意味があるそうです。

可憐ですね。

スノーフレーク ヒガンバナ科 R7年3月31日撮影

スイセンのような上品さと、スズランのように花が連なっていることから、

和名では「スズランスイセン」と呼ばれています。

 

雪のように可憐でかわいらしいスノーフレークを、ぜひご覧くださいませ。

ページトップへ戻る