暖かくなり、
公園内には様々な花が咲き初めました。
その中でも本日は、芝生広場に咲く菜の花をご紹介♪
かわいらしく、元気なビタミンイエローですね♪
ぜひ見にお越しください♪
暖かくなり、
公園内には様々な花が咲き初めました。
その中でも本日は、芝生広場に咲く菜の花をご紹介♪
かわいらしく、元気なビタミンイエローですね♪
ぜひ見にお越しください♪
4月に入り、やっと春らしい気温になってきましたね。
もはや夏?!”と感じる日もありますが、これからが春本番です。
コラムでもご紹介したバルブガーデンも徐々に花々が咲きほこってきました♪(4月2日撮影)
公園を訪れる人も足を止め、カメラに収めたり、休憩したり。
色とりどりのチューリップや、
春を告げるスノードロップ
実は桜も楽しめます♪
バルブガーデン横の花壇(管理事務所前)も人気のスポットです。
新宿中央公園で、是非春を堪能していってください♪
地域情報サイト「西新宿LOVE Walker」へ、新宿中央公園についてコラムを掲載しています。
最新号が出来上がりました♪
下記からご覧いただけます。
新宿中央公園に春の訪れ♪ かわいい花々が咲く「バルブガーデン」内を散策しよう – 西新宿LOVE WALKER
ぜひご覧ください。
新宿中央公園のネーミングライツパートナーが決まりました。
そのため、水の広場の名称が「ファンモアタイムひろば」という愛称名となりました。
今後、ひろばを活用して、西新宿エリアを訪れた方に楽しんでいただくイベントなどの取り組みを行っていきます。
より詳しくは「こちら」をご覧ください。
【問い合わせ先】
新宿区みどり土木部みどり公園課公園管理係
TEL 03-5273-3914
3月25日(月)より、公園内北エリアに公園利用者専用の駐輪場が2箇所オープン致します。
①スポーツコーナー脇駐輪場 (開放時間:24時間)
②ポケットパークトイレ裏駐輪場(開放時間:9時~20時)
※新規駐輪場開放に伴い、ポケットパークへの駐輪は禁止となります
※駐輪場は公園を利用される方専用です。通勤通学など公園利用以外での駐輪は禁止です
※公園内はバイク、電動キックボードの駐輪は禁止です
※長期間駐輪されている場合は撤去する場合がございます
※早朝にご来園の際は24時間開放のスポーツコーナー脇駐輪場をご利用ください
今日の園内は、曇り空が広がっていますが、少し暖かいですね。
区民の森では、タカトオコヒガンザクラの花が咲きはじめています。(撮影3月24日)
ほんのりと淡いピンク色の花を咲かせています。かわいらしいですね。
蕾のものもちらほら見られます。
蕾は、花びらとは違い、やや濃いピンク色をしています。
きれいですね。
もう三月下旬に差し掛かりますが、まだまだ寒い日が続いていますね。
そんな中、バルブガーデンにムスカリが咲き始めました。
そして、そのムスカリの中に春の萌しが。
チューリップのつぼみがちらほらと現れてきました。
開花までまだしばらくかかりそうですが、成長が楽しみです。
夜桜ライトアップイベントについてお知らせです。
まだ桜は開花しておりませんが、予定通りライトアップは開催致します。
桜の花のライトアップとは少し風情が異なりますが、ぜひ花が咲く前のライトアップもお楽しみください♪
夜桜ライトアップイベント
【開催日】3月16日(土)~3月31日(日)
【点灯時間】16時~22時
イベントの詳細は「こちら」をご覧ください。
今日は生憎の空模様。
気温も下がり、気分も下がりがちですね。
そんな時は、水の広場や公園大橋に設置しているハンギングバスケットや寄せ植えを眺めてみるのはいかがでしょう。
色とりどりのお花たち。(撮影:3月11日)
お好きな色のお花はありましたでしょうか。
本日の園内は青空が広がっています。
昨日の強風がうそのように穏やかな空間が広がっています。
ちびっこ広場を歩いていると、ほのかな甘い香りが漂ってきました。
ふと足元を見ると、ジンチョウゲ(低木)の花が咲き誇っていました。
蕾は濃いピンク色ですが、花が開くと白色をしているジンチョウゲのお花。
小さなお花がたくさん集まり、手毬のようにこんもり丸くなっています。