毎月1回開催中「愛犬と一緒の上手な暮らし方教室」が、行われました。
最高気温は28度と暑さが気になり始める日となりましたが、
6組のかたにご参加いただきました!
ありがとうございます。
今回は齋藤先生による、犬同士の挨拶方法をはじめ、困ったことの治し方についてレクチャーしていただきました。

次回は5月26日(日)に開催予定です。
是非ご参加ください♪
毎月1回開催中「愛犬と一緒の上手な暮らし方教室」が、行われました。
最高気温は28度と暑さが気になり始める日となりましたが、
6組のかたにご参加いただきました!
ありがとうございます。
今回は齋藤先生による、犬同士の挨拶方法をはじめ、困ったことの治し方についてレクチャーしていただきました。

次回は5月26日(日)に開催予定です。
是非ご参加ください♪
こんにちは。
季節の移り替わる中、
園内ではフジの花が咲き始めています。

空から降り注ぐような、
紫の花が、とても美麗です。

園内多目的運動広場で、
ご覧になることができます。

新宿中央公園では、
ヤマブキが元気に咲き乱れています。
ヤマブキは、かわいらしい形をした、
黄色いお花です。

たくさん咲いている姿が、
とても素敵ですね。

園内の芝生広場(西)で、
たくさんのヤマブキたちが
皆さんをお待ちしています。
4月も中旬に入り、
サクラも青々としてきましたね。
そんな季節の変わり目に、
園内の区民の森では、たくさんのシャガが咲き誇っています。

凛とした姿がとても美しいですね。

富士見台で、シャガを見ながらの森林浴
はいかがでしょうか。

是非、お越しください。
暖かくなり、
公園内には様々な花が咲き初めました。
その中でも本日は、芝生広場に咲く菜の花をご紹介♪


かわいらしく、元気なビタミンイエローですね♪
ぜひ見にお越しください♪
4月に入り、やっと春らしい気温になってきましたね。
もはや夏?!”と感じる日もありますが、これからが春本番です。
コラムでもご紹介したバルブガーデンも徐々に花々が咲きほこってきました♪(4月2日撮影)

公園を訪れる人も足を止め、カメラに収めたり、休憩したり。


色とりどりのチューリップや、



春を告げるスノードロップ

実は桜も楽しめます♪

バルブガーデン横の花壇(管理事務所前)も人気のスポットです。

新宿中央公園で、是非春を堪能していってください♪