7月3日の園内花だよりでご紹介した、ジャブジャブ池の「緑のカーテン」。
あれから、2週間。
どのくらいつるが伸びたでしょうか。。。。

少し伸びました。
外側から見ると、「緑のカーテン」に近づいています。

おや、小さなゴーヤが。
大きくなーれ!

7月3日の園内花だよりでご紹介した、ジャブジャブ池の「緑のカーテン」。
あれから、2週間。
どのくらいつるが伸びたでしょうか。。。。

少し伸びました。
外側から見ると、「緑のカーテン」に近づいています。

おや、小さなゴーヤが。
大きくなーれ!

園内を歩いていると・・・・。

セミの抜け殻が。

こっちにも、あっちにも。

夏ですね~。
園内で見られる「ヒマワリ」の開花状況です。
◆芝生広場◆
芝生広場の花壇(エコギャラリー側)には、『サンビリーバブル』という品種のヒマワリが咲いています。
丈は低く、可愛らしい花です。

芝生広場(東)(西)両方の花壇にあります。

◆ジャブジャブ池◆
ジャブジャブ池まわりの花壇には、『ゴッホ』というヒマワリがあります。
まだ花は付けていません。

雨の日に園内を歩くと・・・・。
カタツムリに出会えるかもしれません。

ジャブジャブ池にはゴーヤとアサガオによる緑のカーテンが。
これからの成長が楽しみです。

ゴーヤの花。黄色の可愛らしい花です。

こちらはアサガオの花です。

ジャブジャブ池まわりには、他にもヒマワリが育っています。
大きな花が咲きますように!

区民の森アジサイロードは見頃が終わりましたが、園内にはまだ綺麗に色づいているアジサイも。
散策の際、ぜひ見つけてみてください♪
~区民の森~

~眺望の森~

区民の森に「新宿区障害者による地域緑化推進事業」による花壇が設置されています。
障害者の就労支援をすすめている事業所が新宿区の委託を受けて整備している花壇です。
現在5団体が携わっております。
~NPO法人 工房『風』~

~オフィスクローバー~

~ラバンス~

~新宿あした会~

~新宿区立新宿福祉作業所~

区民の森で大久保ツツジの苗を植えました。
おととしさし芽をした可愛い苗たちです。




さし芽は全滅したこともありました。
3年越し悲願達成です。

元気に育ってください!
公園大橋にあります花壇からの写真です。


こちらは公園大橋のちびっこ広場側にあるアジサイです。
濃いピンクが美しいです。

散策の際、ぜひご覧ください。