公園だより / 				2021年9月4日更新
			
		
		区民の森を歩いていると、

とげとげのぼうしに包まれたどんぐりを見かけます。

ぼうしの中のどんぐり。種類はクヌギです。
まん丸の形をしているため、『どんぐりころころ』の唄のように、よく転がります。

こちらは、クヌギの葉っぱ。特徴は細長く、とげとげとした葉っぱです。
これからの季節、園路に落ちているどんぐりにも注目です。
区民の森を歩いていると、

とげとげのぼうしに包まれたどんぐりを見かけます。

ぼうしの中のどんぐり。種類はクヌギです。
まん丸の形をしているため、『どんぐりころころ』の唄のように、よく転がります。

こちらは、クヌギの葉っぱ。特徴は細長く、とげとげとした葉っぱです。
これからの季節、園路に落ちているどんぐりにも注目です。
区民の森 富士見台付近に白い花が咲く植物が・・・・。

大きくて、立派な姿です。

名前は『ユッカ』といい、観葉植物だそうです。
