公園だより

第11回多文化共生フットサルサークル実施しました!

公園だより / 2016年11月4日更新

フットサルを通じて多文化交流を図る目的で行われている「新宿中央公園フットサルサークル」ですが、
11回目の今回は、園内のユニバーサルデザインチェックと交流試合を行いました!

DSCF5726   IMGP3776

IMGP3786   IMGP3787

ユニバーサルデザインチェックでは、園内看板の外国語表記やその他施設の使い方のチェックをしてもらい、私たちだけでは気づけない貴重な話の数々に終始一驚。とても有意義な時間が過ごせました。今後の管理運営に役立てていきいたいと思います。

IMGP3809

また、日本人による2チームと外国人留学生チームの計3チーム・20名ほどが集まり試合を行い、交流を深めました。(ウォーミングアップを兼ねたレクリエーションも実施!)

IMGP3823  IMGP3850

IMGP3869  IMGP3927

IMGP3980   IMGP3988

IMGP4007

途中、雨に降られながらも交流戦は徐々にヒートアップ。あっという間に2時間が過ぎていきました。みなさん、お疲れ様でした!!

新宿中央公園フットサルサークルでは、引き続き、メンバーを募集中です♪(事前に入部の手続きが必要です)

日本でフットサルを楽しみたい外国人留学生、外国人留学生と交流したい日本人の方々、是非お申込みをお待ちしております。ご不明点など、お気軽にお問合せください☆

【活動日】毎月第1.第3水曜日の午後4時から6時まで
【参加条件】サークルの目的に沿い、活動規約に従える方/活動に支障のない健康状態にある方/年間活動日の1/3以上参加できる方など
詳細はこちら(新規ウィンドウ)からご確認ください。

 

 

 

アーカイブ

ページトップへ戻る