月: 2016年11月

公園だより / 2016年11月30日更新

凍てついた空気の中、ひときわ目を引く花を見つけました。
黄色の花びらが美しい『ツワブキ』です。
IMGP4756

当園で、この時期の人気の花を問うと『サザンカ』に軍配が上がりそうですが、
名脇役と言われるだけあり、眺めていると愛着が湧いてきます。
IMGP4765

ツワブキは日蔭でもよく育つ植物で、冬でも緑の葉が枯れずに茂っているという特徴があります。
古くから庭園などに植えられているので、馴染みがあるようです。

花言葉は『いつも笑顔で変わらない』『愛よ、よみがえれ』『困難に負けない』などと言われています。
観ていると、自然と活力をもらえるような気持ちになるのは、そんな花言葉の由来があるからかもしれません。

園内にお立ち寄りの際は、紅葉以外にも素敵なシーンを見つけてみてはいかがでしょうか ♬♩♫

公園だより / 2016年11月29日更新

名所『富士見台』のモミジは、眩いほど美しさを増しています。
気づけば、足を止めて鑑賞を楽しんだり、写真に収める方が多くいらっしゃいます。
IMGP4651

『芝生広場』の黄葉はまさに見頃です。
晴天の中、黄金の葉が風に吹かれている姿には圧倒されました。
IMGP4664

筆者、園内一番のお気に入りは『芝生広場(小)』から『ランチコーナー』へ抜ける道です!
幻想的な樹木のトンネルのようで、いつもニンマリしながらくぐっております。(*´﹀`)੭♫♬

IMGP4673

晴れた日には、小鳥のさえずりが響き渡り、とても心地のよい空間なんです。
よく目を凝らすと鳥小屋が僅かに点在しており、頭上を鳥の群れが飛び交っている場面に遭遇することもあります。
IMGP4677

視線を下に移すと、こんなに愛らしい姿に出逢ったり、いろんな表情を見せてくれますよ♪
IMGP4699

公園だより / 2016年11月24日更新

フットサルを通じて多文化交流を図る目的で行われている「新宿中央公園フットサルサークル」ですが
12回目となる今回は、6名の外国人留学生が参加してくれました。そして、ゲストとして小学生2名が遊びに来てくれ、大人顔負けのプレーを見せてくれました。

IMGP4490  IMGP4529 IMGP4539  IMGP4554 IMGP4577

日が落ちるのが早くなってきましたが、ナイター設備の中、毎回楽しくプレーをしています。
そして、引き続きメンバー募集中です☆(事前に入部の手続きが必要になります)
興味ある方は気軽にお問合せください!

【活動日】毎月第1.第3水曜日の午後4時から6時まで
【参加条件】サークルの目的に沿い、活動規約に従える方/活動に支障のない健康状態にある方/年間活動日の1/3以上参加できる方など
詳細はこちら(新規ウィンドウ)からご確認ください。

 

お知らせ / 更新

本日開催予定のイベント『秋を探そう中央公園』は天候不良のため中止となりました。

尚、ランチコンサートのみ、新宿パークタワー1階アトリウムにて12:20~12:50に行います!

公園だより / 2016年11月23日更新

園内随一の紅葉の名所と言えば、『富士見台』のモミジ。
11月23日(水)時点では、6割程度の色づきがあり、もう間もなく見頃を迎えそうです。

IMGP4594

鮮やかなコントラストが美しく、カメラやスマートフォンで撮影される方も多く見受けられます。

IMGP4593

落ち葉を踏みしめ『芝生広場』へ向かうと--
黄葉が色づきはじめていました。

IMGP4605

『芝生広場』から『水の広場』を見下ろすと、樹木の美しさが目に飛び込んできます。
ここの景色が一番!と太鼓判を押すスタッフもいます。

IMGP4608

日によって様々な表情を見せてくれる木々達は、訪れる人の心を楽しませてくれます。
ぜひ、あなたのお気に入りのスポットを見つけてみてはいかがでしょうか ☻☻☻

お知らせ / 2016年11月9日更新

新宿中央公園の魅力を多くの方々に知っていただきたく、今年もこのイベントがやって参りました!
『新宿中央公園の素敵な秋を楽しもう』と銘打ち、11月24日(木)に開催されます。

時間:11:00~14:00
参加無料・当日参加受付

■ 11:00~    受付開始 新宿中央公園“公園管理事務所前”にて
■ 11:10~11:50 公園散策ツアー【公園の新しい魅力を発見!】
■ 11:50~12:20 ランチタイム【防災食を試食してみよう】
■ 12:20~12:50 ミニコンサート
■ 12:50~14:00 工作タイム【秋の素材で工作してみよう】

※ランチタイム、ミニコンサート、工作タイムの受付時間は11:00~11:50です
※お昼休みにコンサートだけのご参加の方も歓迎です!
※雨天時 コンサートのみ他の場所で実施:新宿パークタワー1階アトリウム 12:20~12:50に行います

DSC05335 DSC05325

DSC05340 DSC05362

秋の中央公園を思う存分楽しめるプログラムとなっています。ぜひ、お気軽にご参加ください!

【上記写真は一昨年、2014年イベント時に撮影したものです】

公園だより / 2016年11月7日更新

園内は落ち葉が風に舞い、日に日に木々が色づき始めています。
IMGP4034
冬の庭を彩るサザンカが見頃です。
サザンカの花言葉は、『困難に打ち克つ』『理想の恋』『ひたむきさ』と言われています。
花言葉の由来は、寒さが強まる過酷な季節にも負けずに花を咲かせる姿に由来しているとか。
赤いサザンカの花言葉である『謙譲』は、控えめでどこか寂しげな花姿にちなんで付けられたそうです。
IMGP4036
ひんやりとした風を感じつつ、秋の訪れを感じた一日でした。
紅葉の見頃はまだ数週間先のようです。近日中に紅葉の続報をお届け致しますね♪
IMGP4091

公園だより / 2016年11月4日更新

フットサルを通じて多文化交流を図る目的で行われている「新宿中央公園フットサルサークル」ですが、
11回目の今回は、園内のユニバーサルデザインチェックと交流試合を行いました!

DSCF5726   IMGP3776

IMGP3786   IMGP3787

ユニバーサルデザインチェックでは、園内看板の外国語表記やその他施設の使い方のチェックをしてもらい、私たちだけでは気づけない貴重な話の数々に終始一驚。とても有意義な時間が過ごせました。今後の管理運営に役立てていきいたいと思います。

IMGP3809

また、日本人による2チームと外国人留学生チームの計3チーム・20名ほどが集まり試合を行い、交流を深めました。(ウォーミングアップを兼ねたレクリエーションも実施!)

IMGP3823  IMGP3850

IMGP3869  IMGP3927

IMGP3980   IMGP3988

IMGP4007

途中、雨に降られながらも交流戦は徐々にヒートアップ。あっという間に2時間が過ぎていきました。みなさん、お疲れ様でした!!

新宿中央公園フットサルサークルでは、引き続き、メンバーを募集中です♪(事前に入部の手続きが必要です)

日本でフットサルを楽しみたい外国人留学生、外国人留学生と交流したい日本人の方々、是非お申込みをお待ちしております。ご不明点など、お気軽にお問合せください☆

【活動日】毎月第1.第3水曜日の午後4時から6時まで
【参加条件】サークルの目的に沿い、活動規約に従える方/活動に支障のない健康状態にある方/年間活動日の1/3以上参加できる方など
詳細はこちら(新規ウィンドウ)からご確認ください。

 

 

 

お知らせ / 2016年11月2日更新

IMGP3679  IMGP3655

11月3日(木)~7日(月)9時 ~ 17時 新宿中央公園管理事務所前広場にて、
区民の皆さんが作った菊鉢を展示致します。

お誘いあわせの上、お越しください♪

アーカイブ

ページトップへ戻る