「ダイバーシティ・パーク2016 in 新宿」とは、年齢、性別、国籍、障がいの有無や価値観などの多様性を受け入れ、尊重し合うというダイバーシティの基本概念をもとに、「違い=個性」と捉えいろいろな立場や考え方をもつ人々が一堂に会し、さまざまなメッセージを発信してゆくイベントです。
10/1(土)10:00~17:00 10/2(日)10:00~17:00
[荒天時中止] 入場無料 一部有料コンテンツあり
バリアフリーの大切さに触れられる体験コーナーや、セグウェイ・ツリークライミング等の体験など誰でも参加できるアクティビティが盛り沢山!
各分野で活躍するアスリートや著名人を招いたトークショーも開催します。自然豊かな新宿中央公園で、フェスティバルを楽しもう!
■■メインステージゾーン■■
車いすを使ったスポーツ体験やオリジナルグッズの販売も充実。ゲストとのトークショーも開催されるメインステージもこちらです。
車いすソフトボール体験、車いすバスケットボール体験、プロバスケットボール選手と対戦、高齢者装具疑似体験、キッズスキー&チェアスキー、キッズテニス&車椅子テニス、チェアスキー体験シュミレーター 等
■■キッズゾーン■■
地面に描けるらくがき大会やランニングバイクによるレース大会等、子どものためのスペシャルゾーン!
ASOBI基地、大らくがき大会、ランニングバイクレース(事前募集)
■■スポーツゾーン■■
体を動かして楽しめるアクティビティが盛り沢山!普段は乗れない乗り物も思いっきり楽しもう!
ブラインドサッカー体験、ダイバーシティカップ(フットサル・事前募集)、50m走、セグウェイ・ハンドバイク体験
■■グリーンゾーン■■
大空の下でのクライミングは、緑豊かな新宿中公園ならでは!自然に触れてリフレッシュしよう!
ツリークライミング体験、ボルタリング体験、パークヨガ(事前募集)、キャッチボール教室、ラグビー体験、
国際交流日本文化体験
■■アミューズメントゾーン■■
ノルディックウォーキング、足こぎ車いす、フリーマーケット
【ACCESS】新宿中央公園 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-11
◆電車でお越しの場合◆
・JR・小田急線・京王線 新宿駅から徒歩約10分
・東京メトロ丸の内線 西新宿駅から徒歩約5分
・都営大江戸線 都庁前駅から徒歩1分
◆バスでお越しの場合◆
・コミュニティバス「WEバス」 ⑧パークハイアット東京前から徒歩1分
◆車でお越しの場合◆
公園内に駐車場はありません。近隣の駐車場スペースをご利用ください
【主催】ダイバーシティ・パーク2016 in 新宿実行委員会
【後援】新宿区 / 新宿区教育委員会 / 東京都 / オーストリア大使館商務部 / フィンランド大使館商務部 / 公益財団法人 新宿未来創造財団 / 特別非営利活動法人 日本障害者スキー連盟 / 一般社団法人 日本障がい者サッカー連盟 / 株式会社 J-WAVE
【公式Facebook】 https://www.facebook.com/DiversityPark/
【お問い合わせ】03-3269-1100 日建総業㈱ 新宿支店内