月: 2014年10月

お知らせ / 2014年10月30日更新

昨年度、新宿中央公園で開催した「プロジェクト・ワイルド エデュケーター(指導者)養成講習会」が
今年も場所を変えて開催されます!

プロジェクト・ワイルドとは・・・?

「自然を大切に」と理解するだけでなく「自然や環境のために行動できる人」を育成することに
取り組んだ野生生物を題材とした環境教育プログラムです。

米国において長い時間をかけて、多くの人の協力を得て開発されました。
環境について学び、環境保全活動を行うことで、人間が野生生物と共存し、地球環境の良い影響を
与えることを目的としている「環境教育プログラム」です。
一つの活動をアクティビティと呼び、多くの実地試験、科学的根拠に基づいて作成されており、
教育上の優れた価値を有しています。

エデュケーターは、子どもたちにさまざまなワークショップを通してプロジェクト・ワイルドを活用した
環境教育を実践する指導者のことです。
エデュケーターを育成する指導者(ファシリテーター)とネットワークを結び、地域の環境教育普及の
ための活動を行うことができます。

エデュケーターになって、新宿中央公園でワークショップを開いてみませんか?

養成講習会についての詳細はPDFをご確認ください。

プロジェクト・ワイルドについて更に詳しく調べたい方は公式サイトをご確認ください。

お知らせ / 2014年10月1日更新

園内で感染した可能性があるデング熱の患者が確認された為、10月25日に予定されておりました
「tellインターナショナルハロウィンリレーマラソン」は以下の日程へ変更になりました。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

イベント名:「tellインターナショナルハロウィンリレーマラソン」
開催日(予定):平成27年3月15日(日)

アーカイブ

ページトップへ戻る